業務用エアコンの水漏れの原因と自分で出来る対処方法について
夏になるとほとんどの場所でエアコンを使いますが、夏に業務用エアコンで多いトラブルが水漏れです。
夏に業務用エアコンに問題が起きても、メーカーや修理会社も忙しく、連絡が取れなかったり、電話が繋がってもすぐ対応にしてもらえなかったりして、こちらの仕事に悪影響が出ることもあります。
そのため業務用エアコンが水漏れした時には、自分でも出来る水漏れ対策を知っておくと便利です。
この記事では水漏れの原因と対応について紹介します。
業務用エアコンが水漏れする理由について
業務用エアコンから水が漏れる原因の一つは、業務用エアコンの室内機から外へと排出されるドレンホースの内部が詰まっている可能性があります。
エアコンが温度を下げる時には、湿気が結露になって熱交換器に付きます。
こうした余分な水分をホースによって外に出す構造になっています。
このドレンホースは、穴が空いて室外機と繋がっているので、ホースの穴から虫が入ってきて、水が詰まることも良くあります。
また業務用エアコン内部の水と一緒に塵が出てホース内で詰まることもあります。
業務用エアコンの内部に溜まった水分は、ドレンパンという受け皿を通ってホースによって外へと出されますが、水の量が多い時には、受け皿の許容量を超えてしまい水が漏れ始めます。
業務用エアコンから水が漏れるもう一つの原因は、エアコン内部の部品が劣化している状態です。
業務用エアコンには、幾つもの部品が取り付けられていますが、部品が劣化してエアコン内部の不具合や問題が水漏れを引き起こします。
一例として、内部のドレンパンが壊れていて、熱交換器に問題があるなどの不具合が生じると、業務用エアコン内の水をホースで排出するのが難しくなります。
また業務用エアコンを長い間使っていると、本体の重さでエアコンが傾くことがあります。
エアコンが傾くことで、水の受け皿も手前に傾くため、水を溜められずに室内に水が漏れることもあります。
なお業務用エアコンによっては、水漏れの原因がエラーコードで表示される商品もあります。
エラーコードを確認することで水漏れの原因が分かるので、業務用エアコンから水が漏れている時には、まずはリモコンを見ると良いでしょう。
業務用エアコンの水漏れを放っておいてはいけない理由
業務用エアコンから水が漏れ出しても、すぐに運転が止まるわけではないので、かまわず使い続ける人もいます。
しかし水が漏れた状態で、業務用エアコンを使い続けると幾つもの問題が生じます。
業務用エアコンから水が漏れる原因は、カビやゴミが水と混ざってヘドロになりドレンホースの内部に溜まるので、長い間放っておくと、エアコン内部からの風や漏れる水から嫌な臭いがする場合があります。
そこでエアコンから嫌な臭いがしたり、生臭い風が出る時には、ホースの詰まりが疑われるので、修理業者を呼んで掃除してもらうようにしましょう。
また業務用エアコンから少しでも水が垂れ続けると、床や壁に水が伝って表面の色が変わったり、水が入り込んで内部が腐る可能性があります。
水漏れが深刻な時には、湿気によってカビが発生したり、害虫が繁殖する恐れもあります。
特に床がフローリングの店舗では、水に濡れると素材が劣化する可能性があるため注意が必要です。
さらに小さな店舗では、商品がぎっしり並べられているため、業務用エアコンの下に、タコ足配線した電気のコンセントやパソコンやコピー機などが置かれている場合もあります。
天井の業務用エアコンから水が漏れた時には、下に置かれた電気の機器に水が垂れて、機械が故障したり、酷い時には漏電する恐れもあります。
エアコンの水漏れはいつ発生するか分からないので、業務用エアコンの下には、コンセントやパソコンなどは置かないように注意しましょう。
業務用エアコンから水漏れした時に対処する方法
エアコンの水漏れが発生した時には、フィルターをクリーニングするようにしましょう。
ホコリなどの汚れが原因で水漏れを引き起こしている時には、フィルターを外して掃除をすることで、水漏れが無くなる可能性があります。
フィルター清掃の前には、必ず電源プラグを抜くかブレーカーを落として、電気を停止させます。
もし通電した状態でエアコンを分解すると、感電や漏電が起きる可能性もあります。
また業務用エアコンは、家庭用のエアコンと異なる設計をしているので、専用のブレーカーを落として電気を切ってから作業するようにしましょう。
業務用エアコンからフィルターを外して、フィルターを水洗いします。
フィルターを取り外す時に、汚れやホコリが空中に舞って、エアコンの下に置いてある家具や電子機器などが汚れてしまうので、フィルターのクリーニングを始める前には、エアコンの下にある家具に養生しておくと、汚れを気にせずに作業に集中出来ます。
フィルターを外す前には表面を拭いたり、掃除機で吸ってホコリが舞わないように注意をしてから、フィルターを外すと良いでしょう。
フィルターを取り外したら、表面に付いたホコリを掃除機で吸引してから、フィルターを水洗いします。
硬い物でフィルターを磨くと、傷つけてしまう恐れもあるので、使い終わった歯ブラシや毛先が柔らかいブラシを使って、掃除をすると良いでしょう。
掃除機で吸い取れなかったホコリと、フィルター上に繁殖しているカビを水と洗剤で洗い流すことを意識してキレイにしましょう。
ドレンホースの詰まりで水漏れが起きている時には、ホースの出口を調べてゴミや虫が詰まっていないかを確認して取り除きます。
割り箸や使い終わった歯ブラシなどを使用して、取り除くと良いでしょう。
ドレンホースの出口のゴミを除去したら、出口に乾いた布を設置します。
布が外れないようにしっかりと固定しましょう。
エアコンを使い終わったばかりだと、ホースの中に水が残っているため、ある程度時間が経ってから掃除を始めるようにしてください。
布に掃除機をあててスイッチを入れると、ホースの中の汚れが吸い出されて布に付きます。
もし水を吸ったような音がしたらすぐに掃除機のスイッチを切りましょう。
しばらくするとホースの内部に残っていた水が出口に向かって流れてきます。
倉敷市の業務用エアコンの設置、メンテナンスは ルートコムにお任せください。
会社名:ルートコム
住所:〒710-0142 岡山県倉敷市林1867-1
TEL:0120-25-3977 / 086-485-3977
FAX:086-899-6980
営業時間:9:00~17:00
対応エリア:倉敷市
業務内容:業務用エアコンの設置、メンテナンス